いつもキッチンを見に来てくださってありがとうございますm(__)m
昨日 2月3日 節分の日。
この日は仕事で恵方巻き作りをお願いされていたので
早朝から仕事に行ってきました。
家族の朝食を作り、自分のお弁当を作って。
仕事前に巻きの練習かねて、恵方巻風弁当( ´艸`)
仕事の途中から体調が悪化してきて声が出なくなり(;'∀')
なんとか全部やり遂げてから帰り2時間爆睡。
元気を取り戻して節分の夕食作りしました~。
この日は息子くんのリクエストでイワシの丸干し。
恵方巻きは
卵焼き・いくら・カニほぐし身・大葉・高野豆腐・かんぴょう・中具 を入れて。
7時間くらいずっと巻き続けてたから、巻きは上手になってます(笑)( ´艸`)
節分のお豆は黒糖と胡麻を絡めておつまみ風に🌸
イワシはグリルで焼くだけです(^-^;
お蕎麦も食べたくて。キノコとネギのお蕎麦、柚子胡椒風味。
スイーツは恵方ロールみたいにロールケーキ作りました。
節分なので大豆粉でケーキを焼きました♡
マスカルポーネとはちみつのクリームにイチゴ♡
とっても美味しかった(#^^#)
今年も1年、家族みんなが健康で過ごせますように🌸