我が家は23日の祝日におうちでクリスマスパーティーをしました♪
前日の22日にお料理教室があり、おうちのパーティーの準備は全然(-_-;)
子供達はとっても楽しみにしているので・・・・なんとかしなくちゃ~。
まず、ケーキが仕上がってない Σ( ̄ロ ̄lll)
夕方から作る予定でしたが、いろんな疲れがピークに達し(^_^;)
その日は私にしてはめずらしく22時に寝てしまいました。
でも、いろいろ気になってたのかなぁ(・ω・*)ンー
13時半から眠れなくなり・・・・・・結局起きてケーキ作りしました(笑)
前から作りたい!と思ってたお菓子のお家みたいなケーキ♡
今年は作ってあげたいな~と思い。。。。。。
こんなケーキに仕上げました♡
クッキー生地で作るのがイヤだった私・・・・スポンジ生地をベースにして
中身は苺とチーズのレアチーズケーキを入れ固めて仕上げました。
ケーキ作りというよりは・・・・
工作ですね(^^ゞ
お庭はオレオクッキーを砕いて。
お友達からプレゼントで頂いたチョコで
トナカイとそりを作って飾りました♫
このあと、リース型のヨーグルトパンを焼いたり。
なんとか、朝までにケーキとパンが出来あがりましたヾ(*´∀`*)ノ゛
ところが・・・・・このあと、大変なことが(lll-ω-)
午前中、私は息子と一緒にお買い物。
丸鶏がいい!という息子くん^^一緒に買いに行きました。
パパと娘は別の用事で2人でお出かけ。
ところが、お買い物中に気分が悪くなり、ふらいついて真っ直ぐに歩けない。
とりあえず、丸鶏だけ買って車に戻ったものの、このまま運転して帰るのは
怖い・ヾ(。>д<)
旦那さんに電話して、迎えにきてもらいました(。-人-。)
優しい旦那さん、私に
「お料理教室の準備から気を張って頑張ってたから、無事に終わってホッとして疲れが出たんだよ。お願いだから少し休んでて!」
と言って、このあと、娘とパパで歩いて車を取りに行ってくれてました。
(ホント申し訳ない)
息子くんとお昼寝がてら14時頃まで休ませてもらいました。
いろいろあったけど(笑)素敵なパーティーになりました~☆
とっさに考えて作ったメニュー。。。
前菜は。
ハムとヨーグルトのテリーヌ
南瓜のムース添え。
パプリカのスープ。
これは、丸鶏を焼く時に一緒に焼いて甘味たっぷりのパプリカを皮をむいてコンソメと豆乳で優しい味に仕上げました。
サーモンマリネ
チアシードのオイルソース仕立て
そして、お腹にハーブをたっぷり詰め込んで
ローズソルトで仕上げた丸鶏のロースト。
90分かけてじっくり焼き、
最後の15分の仕上げ焼きにみりんをぬって
焼き上げました。
今回、お塩にもこだわったので
ホントに美味しいチキンでした~☆
朝作っておいた、ヨーグルトのリースパン♫
全粒粉入り。
ヨーグルト入りでモッチリ&ふんわり
美味しく仕上がっていました♡
旦那さんと約束してたスペインのCAVA。
これで乾杯~☆
「体調悪いけど、どうする?」って旦那。
「うーん、たぶん飲まないともっと悪くなる」って私( *´艸`)
「そうだね~」と否定しない旦那( ̄▽ ̄;)
そんなわけで乾杯しました~(笑)
準備にいろいろあったけど^^;
今年も
家族そろって
クリスマスが過ごせたことに
感謝です♡
長くなってしまいましたが・・・・最後まで読んで下さってありがとう♡