12月6日の日曜日。
予選通過して、いよいよ地区大会!
小学3年生の娘と初の親子クッキングコンテストに行ってきました。
1時間という制限時間内に作らなくてはいけないし、お家のキッチンとは違うし、テレビカメラも沢山で審査員の方たちやカメラマンさんですごい雰囲気の会場に、
娘も圧倒されて・・・・・
でも、せっかくなので2人で
「楽しく美味しくいつも通りで作ろうね~♪」
と頑張ってきました(*^-^*)
アシスタントの人たちが道具や器具の使い方を説明してくれたり、お手伝いして下さいました。
会場はこんな感じ→
いつも通りにとっても楽しくお料理してきました☆
そして、結果。
3位入賞 することが出来ました。
娘、とってもよく頑張ってくれて、ホントに楽しい1時間でした♫
この日は朝早くから家を出発。
準備や開会式~閉会式なども合わせて4時間ちかく。
弟君もパパと一緒に応援してくれて、お利口さんに待っていてくれました♡
帰りは、せっかくなので久しぶりの名古屋(栄)でショッピング♪
美味しいものを食べて、ラシックや丸善でいろいろお買い物d(・∀<)
そして、欲しかったローラちゃんのレシピ本も買えました♡
今、ヘルシーフードや雑穀、フルーツアドバイザーなどを勉強中の私。
先月は食生活アドバイザーの試験を受けてきたばかりで・・・。
気になる食材がいろいろ使われていて、
このレシピ本欲しかったんです♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
ローラちゃんとお誕生日が一緒なので・・・
なんとなく親近感を持ってる私です(*´∀`*)✿
作ってみました♡ 「キヌアラー油」
冷蔵庫に残ってたXO醤も加えて、アレンジしてみましたが、めちゃくちゃ美味しい♡
食べるラー油にキヌアを加えようって思うローラちゃんすごいな~。
私も楽しい発想でもっとお料理楽しみたいなッ
(*>∀<*)
余談・・・・の笑い話 ( *´艸`)クスクス
見渡す限り田んぼ。そんな田舎に住んでる”さとみわ家”。
言うまでもなく夜は真っ暗、誰ひとり歩いてません。
そんな田舎っ子の我が家の子供達・・・名古屋の街を一緒に歩いてたら
「夜なのに、なんでこんなに人が多いの!?」って( ´艸`)プ=ッ
「そーだよねー( ゚ω゚):;*.':;ブッ」
テレビ塔のイルミネーションを見ながらセントラルパークをふらっと散歩して
帰ってきました♫
ながーい1日。
親子クッキングコンテストに出場したことで、
また一つ家族の絆が深まったような・・・そんな気がして。
参加して良かったです♡